レザーの小道

レザークラフトで革小物やバッグをハンドメイドしよう

「型紙」の記事一覧


図案から型紙を作る方法

元となる図案を厚紙に貼って型紙を作る方法|レザークラフト

  • 更新日:2019年10月6日
  • 公開日:2019年10月3日
  • 型紙
正確な型紙を切り出すのがレザークラフトの肝 レザークラフトにとって型紙は、設計図であり、最終的な仕上がりを左右するとても重要なものです。 型紙の寸法や形状が少しでもくるっていれば、それは直接革作品の仕上がりに直結しますか […]
続きを読む

最近の投稿

  • 革包丁で革を漉く方法|ななめ漉き・平漉き(段漉き)・中漉き・ベタ漉き
  • カシメの種類と付け方と外し方・足の長さに気を付けよう|レザークラフト
  • 外縫いポーチの作り方と手順【無料型紙ダウンロード】レザークラフト
  • 金属ファスナーの長さ調整方法
  • レザークラフトのファスナーの縫い付け方

最近のコメント

  • 初心者におすすめ!レザーブックカバーの作り方|型紙ダウンロードあり に 初心者にもオススメ!文庫本カバーを作った感想と次に活かしたい事 | おうちクラフト より
  • 初心者におすすめ!レザーブックカバーの作り方|型紙ダウンロードあり に naoya より
  • 初心者におすすめ!レザーブックカバーの作り方|型紙ダウンロードあり に かずたか より
  • 革の部位と繊維方向の特性を見極めればレザークラフトの質が変わる に naoya より
  • 革の部位と繊維方向の特性を見極めればレザークラフトの質が変わる に レザークラフト歴1年 より

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • NAOの製作日誌
  • コバ処理・床処理
  • レザークラフト講座
  • レザーコラム
  • 切る・漉く・抜く
  • 型紙
  • 縫い方
  • 製作日誌
  • 金具
  • 革小物の作り方

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  1. レザーの小道 TOP
  2. レザークラフト講座
  3. 型紙
© 2018 レザーの小道
  • シェア
  • TOPへ